投資信託

みなさんこんばんは。
経済的自由を目指す投資家の森田です。
今回は全世界株式へレバレッジをかけて投資するというファンド
グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)
について、中身の確認と気になる点などについて書いていきます。続きを読む

みなさんこんばんは。
経済的自由を目指す投資家の森田です。
私の父親は80才を超えてけっこうアクティブに投資しているのですが、先日話をしていたら2年ほど前からiFreeレバレッジ NASDAQ100に投資をしているということを知りました。
80才を超えてレバレッジ商品を買うとは 笑
まあ、母は父に比べて15才ほど若いので母親のことを考えて投資しているようでした。
資産のごく一部ということでしたし、コロナショックを経験したなら下落のリスクはわかっているでしょうからそれほど心配はしていませんが、やはり気にはなりますね。
ということで、iFreeレバレッジ NASDAQ100について調べてみましたが、純資産額が1年で約10倍になっていることに驚きました。
今回はiFreeレバレッジ NASDAQ100の評価やチャート、過去データによるシミュレーションなどを紹介します。
続きを読む

悲報です。
冬のボーナスも夏に続き減額されることになると通達がありました。
うーん、生活に問題はないですが嫌ですね。
私はボーナス自体を廃止してその分、基本給(月給)を上げて欲しいと思っています。
文句ばかり言っても仕方ないので、副業を頑張れということだと前向きに考えていきますよ。笑
さて、みなさんこんばんは。
経済的自由を目指す投資家の森田です。
グローバル5.5倍バランスファンドの純資産額は100億円を突破しました。
設定から1年足らずでの100億円超のファンドに成長しています。続きを読む
皆さんこんばんは
以前、投資信託である
グローバル3倍3分法ファンドを紹介しました。
以前の紹介記事はこちら
なかなか興味深い投資信託で購入も考えていましたが、
信託期間が無期限ではありませんでした!
続きを読む
以前、投資信託である
グローバル3倍3分法ファンドを紹介しました。
以前の紹介記事はこちら
なかなか興味深い投資信託で購入も考えていましたが、
信託期間が無期限ではありませんでした!
続きを読む
スポンサーリンク
記事検索
アーカイブ
人気記事(画像付)
プロフィール
森田と申します。
30代、愛する妻と3人の子ども5人家族です。
家族との時間を増やす(大切にする)ため経済的自由を目指します!
投資関係を中心にお金の記事を幅広く書いていくつもりです。
皆様のお役に少しでも立てるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
プライバシーポリシー
30代、愛する妻と3人の子ども5人家族です。
家族との時間を増やす(大切にする)ため経済的自由を目指します!
投資関係を中心にお金の記事を幅広く書いていくつもりです。
皆様のお役に少しでも立てるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。
プライバシーポリシー
お問い合わせ
問い合わせは こちらまで