みなさん、こんにちは(こんばんは)。
セミリタイア/サイドFIREして家族とのんびり生活している投資家の森田です。
配当金を受け取りました。
VEUから配当金(分配金)
海外ETFのVEUから配当金(分配金)を受け取りました。
ジュニアNISA口座で保有している分ですので、投資年ごとに分かれていますが、合計で338.52ドルの配当金です。
結構大きいですね。
日本円で5万円以上になります。
といっても引き出せないんですが。
ジュニアNISAの配当金は引き出せない
ジュニアNISA口座で保有する株式から受け取った配当金はジュニアNISA口座に入ります。そして、ジュニアNISA口座のお金はこどもが18歳になるまでは引き出せません。
なので、今回入った配当金はオルカンなどに再投資する予定です。
外国株の配当金って気付くの遅くなるよね
外国株の配当金は日本株のように通知が郵送では届きません。なので、いつも気付くのが遅くなります。
まあ、ちゃんと口座管理しとけって話ですが。 笑
今回も12月に配当金は入っていたみたいですが、気づいたのは先日です。
これはこれでお年玉感があって嬉しいですね。
↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!
↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです