
みなさん、こんにちは(こんばんは)。
セミリタイア/サイドFIREして家族とのんびり生活している投資家の森田です。
少し前に証券会社(野村証券だったかな?)にログインしていると、ポップアップで社債の案内が出てきました。
トヨタの米ドル建て社債

その社債がこれです。
トヨタの米ドル建て社債。
年利4%で米ドル建て。
うーん、これなら米国債に投資する方がいいんじゃないかなというのが第一印象。
米国債
米国債の利回りも高いので、上記のトヨタの米ドル建て社債と利回りは大きくは変わりません。期限が4年10か月なので、5年もの米国債と比べてもそれほど違いはないんですよね。
米国債より利回りは若干高くはなっていますが、それにしてもって感じです。
トヨタの格付け
トヨタの格付けは以下のようになっています。スタンダード・アンド・プアーズ(S&P) A+
ムーディーズ A1
格付投資情報センター(R&I) AAA
日本格付研究所(JCR) AAA
信頼性が高い分、社債の利回りも低く発行できるってわけですね。
信頼性が高い分、社債の利回りも低く発行できるってわけですね。
ただ、正直私としてはこの社債を買うなら米国債を買いますね。
債券投資も少しずつ人気が出ているようですし、動向を見ていきます。


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!
↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです
