無題
みなさん、こんばんは。

セミリタイア/サイドFIREして家族とのんびり生活している投資家の森田です。

今回はレバレッジファンドであるSPXLなどに投資している第2子のジュニアNISA口座の運用状況を公開していきます。

ジュニアNISAやSPXLに興味のある方参はぜひ参考にしてください。

SPXLとVEUで全世界株式へレバレッジ投資

第2子のジュニアNISA口座では、SPXL・VEUの2つの海外ETFとオルカン・グローバル2倍株という2つの投資信託に投資しています。


以下、各商品の簡単な説明です。

SPXL・・・米国株式(S&P500)を対象とした3倍レバレッジETF

VEU・・・米国以外の全世界株式を対象としたETF

オルカン・・・全世界株式ファンド

グローバル2倍株・・・レバレッジ全世界株式ファンド

米国レバレッジETFと米国除く全世界株式ETFを組み合わせて、全世界株式へレバレッジ投資をしています。

保有割合は全世界株式の国別時価総額比率に準じるようにしています。

イメージとしてはレバレッジVTです。
(ベンチマークは異なりますが)

だいたい今は米国株が全世界株式時価総額の6割弱を占めていますので、SPXL30%、VEU70%が目標です。

この場合ポートフォリオの米国株比率は(0.3×3)÷(0.3×3+0.7)=56.25%となります。

レバレッジは0.3×3+0.7=1.6倍ですね。

リバランスがかなり大変なので、2023年からレバレッジ枠は世界株式の2倍レバレッジファンド、グローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)を買っています。

資産公開

口座2
4月末の資産状況です。

継続管理勘定分が別で記載されているので見にくいですが、まとめると以下の通り。

SPXL 130株 2,478,693円

VEU 400株 3,620,825円

個別株 229,100円

グローバル2倍株 441,365円

オルカン 327,058円

その他投資信託 40,230円

合計 7,137,271円

となりました。

元本は400万円(800万円×5年間)です。
(一部は配当金の再投資)

前月から微減ですね。

体感では結構相場荒れていたイメージですが、資産的にはそれほど影響は受けていません。

5月はどうなるでしょうか。

資産額の推移

参考

資産額の推移です。

第2子のジュニアNISA口座は大部分がドル建て資産なのでドルベースで記録をつけています。

ドル建てだと、2,000ドル以上資産が減少していました。

最近の為替相場の値動きは激しいですねー。

リバランスいつやる?

ジュニアNISAが廃止されて、基本的にはもうすることがありません。

ですが、リバランスは必要です。

特にレバレッジのかかっているSPXLに投資しているので、リバランスしておかないと、SPXLが大暴落した時に資産全体が大きくダメージを受けてしまいます。

レバレッジが高くなり過ぎないようにしっかりと管理していきます。

ということで、そろそろリバランスしないとなー。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!

↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです