画像

みなさん、こんばんは。

経済的自由を目指す投資家の森田です。

【1489】日経高配当株50ETFの2月末配当利回りは4.9%となりました。

 

配当利回り4.9%

画像


【1489】日経高配当株50ETFの月次レポートによると、2月末の予想配当利回りは4.9%となりました。

50銘柄という多数の銘柄に分散しているETFではありますが、引き続き高い利回りを維持しています。

純資産額も増加

純資産額がここ最近ぐっと増加しているのもいいですね。

初めて投資したときに比べると2倍以上になっており、感慨深いものがあります。

ブームで終わらずに、長期的に増加していってほしいですね。

で、1,000億に到達したら信託報酬の引き下げを発表してもらいたいです。笑

海運案外強い?

日本の高配当株といえば外せないのが海運株。

配当利回り10%を超えるような銘柄がいくつかあるわけですが、今後の業績の落ち込みによる減配が懸念されています。

配当落ち以降、厳しい株価推移になるかな?と思っていましたが、けっこう強いですね。

正直、個別株としては長期投資するのはどうかな?と思いますが、この強さはなんなんでしょうか。

今後もコツコツ追加投資

現在、【1489】日経高配当株50ETFは300株弱保有しております。

インカムゲインの柱として今後も期待しています。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ



↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!

↓LINE証券今ならただで株をゲットできます
 

↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです