
みなさん、おはようございます。
経済的自由を目指す投資家の森田です。
こどもの確定申告を1月に行っていましたが、少し前に還付金の通知が届きました。
還付金

37,553円の還付金です。
特にミスなく手続きできていたようでよかったです。
還付されたのは配当金から源泉徴収されていた税金となります。
配当控除
配当金からは所得税が源泉徴収されていますが、所得が一定以下であれば確定申告することで取り戻すことが可能です。
さらに、こどものようにそもそも所得がない場合は基礎控除48万円の範囲内であれば譲渡益についても所得税が還付されます。
今回、第1子の株式投資の利益に関して確定申告を行い、上記のように税金を取り戻すことができました。
還付金は投資に
振り込まれた還付金は投資資金とします。ジュニアNISAに追加投資できるのは今年、2023年までですからね。
非課税制度をフル活用するため積極的に資金投下していきます。
e-taxの方がやはり早い
以前にも書きましたが、こどもの確定申告の場合、e-taxが利用できませんでした。ですので、こどもの分は紙ベースで提出したのですが、やはりe-taxで提出したものと比べると還付金の通知も遅かったですね。
同じタイミングで提出しましたが、1週間以上は差がありました。
来年はe-taxできるようになっているといいなー


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!
↓LINE証券今ならただで株をゲットできます

↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです