無題

みなさん、こんばんは。

経済的自由を目指す投資家の森田です。

今回はiFreeレバレッジS&P500になどに投資している第1子のジュニアNISA口座の運用状況を公開していきます。

投資信託で全世界株式へレバレッジ投資

第1子のジュニアNISA口座では以下4つの投資信託に投資しています。
※一部個別株有り

楽天VT・・・全世界株式(VT)を買う投資信託(追加購入停止)

eMAXIS Slim 全世界株式・・・全世界株式

iFreeレバレッジS&P500・・・米国株式(S&P500)の2倍レバレッジ商品 

雪だるま(新興国株式)・・・新興国株式 

2021年から追加購入する投資信託を楽天VTからeMAXIS Slim 全世界株式に切り替えています。
コスト面を考えての切り替えですが、既に購入済みの楽天VTは非課税の恩恵をフル活用するため売却は考えていません。

保有割合は
全世界株式・・50%
iFreeレバレッジS&P500・・40% 
雪だるま(新興国株式)・・10%

を目標としており、レバレッジはレバレッジは0.5+0.4×2+0.1=1.4倍となります。

全世界株式ファンドを軸に、レバレッジ投信でリターンを狙っていくという投資方針です。
レバレッジ投信にiFreeレバレッジS&P500(米国株式)を利用していることで、新興国比率が下がるので、雪だるま(新興国株式)でポートフォリオ全体の新興国株式比率を全世界株式の時価総額に占める新興国株式比率に近づけています。

全世界株式にレバレッジをかけるイメージですが、ベストな投信が無かったので少し歪なバランスになっています。

その後、全世界株式へレバレッジをかけて投資するというグローバル2倍株ファンド(地球コンプリート)が誕生しました。
もう少し早ければなーー

資産公開

口座1
1月末の資産状況です。

全世界株式ファンド 2,395,161円

iFreeレバレッジS&P500 1,585,052円

新興国株式ファンド 479,879円

個別株 316,800円

合計 4,776,892円

となりました。

前月から少し増加しています。

2023年前半は株式市場が低迷するという予想が多かったかと思いますが、今のところ意外と強い動きですね。

資産額の推移

画像

資産額の推移です。

一昨年まではきれいな右肩上がりとなっていましたが、ここ1年程度は横ばいです。

昨年は追加投資をしていますので、昨年の投資リターンとしてはマイナスですね。

ジュニアNISAロールオーバー完了

第1子のジュニアNISA口座の現在のポートフォリオは今年で運用6年目です。

ということで、ロールオーバーを行いました。
口座1
このロールオーバー済となっている分ですね。
特に問題無くロールオーバーできて良かったです。

今後の投資は

今後の投資については、基本的に見守るだけのつもりです。
追加の非課税投資枠もないので、追加で資金を入れるつもりは今のところありません。

余裕資金ができれば課税口座で追加投資するかも知れませんが、第3子のジュニアNISA口座が運用3年目の今年で、ジュニアNISA制度が終了してしますので、あまり差がでるのもなーと思っています。

ただ、iFreeレバレッジS&P500というレバレッジファンドを購入していることもあり、リバランスはどこかで行うつもりです。
全世界株式の国別構成割合と比べて、ポートフォリオの国別構成割合が大きくずれたらリバランスしようと考えています。

ただなー、非課税枠を売って課税口座で買うことになるんだよなーー
うーーん・・・

悩みます



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!

↓LINE証券今ならただで株をゲットできます
 

↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです