画像

みなさんこんばんは。

経済的自由を目指す投資家の森田です。

先日配当金を受け取りました。

アイアールジャパンホールディングスから配当

IMG_20221205_103416402

今回の配当金は【6035】アイアールジャパンホールディングスからです。

中間配当として1株あたり45円を900株分、合計40,500円受け取りました。

ありがとうございます。
・・・
といいたいところですが、アイアールジャパンは今年色々としでかしているので、素直に喜べません。

不祥事により株価は数分の1に

画像

アイアールジャパンの株価チャートです。

年初には7,000円弱だった株価は現在1800円前後と、数分の1まで下落しています。

もう少し遡ると株価20,000円近い時期もあったので、そこから比べると10分の1ですね。

逆テンバガーです 笑

いや株主としては笑ってる場合ではないのですが。

役員のインサイダー疑惑

株価暴落の理由は役員がインサイダー疑惑です。

事業内容が上場企業の株主対応などをメインとしていますので、インサイダー疑惑は非常にまずかったですね。

ストップ安が続く事態となり、現在も株価は低迷しています。

業績悪化

業績についても、不祥事があったことで積極的に営業することができず、かなり落ち込みました。

直近発表した今期の業績予想値は、前期比で売上高35%減、営業利益は84%減です。

んー、厳しいですね。

業界自体の未来は明るいか

ただ、アイアールジャパンが属する業界自体は今後も成長していくと考えています。

アクティビスト対応などの需要はより増していくでしょうし、専門性が高いため新規参入することも容易ではありません。

そういった観点からアイアールジャパンにも期待はしていますが、人員とか強化したところで、この不祥事です・・・
ダメージがでかかったなー

しっかりと禊ぎを終えて、成長路線へと戻って欲しいものです。



にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!

↓LINE証券今ならただで株をゲットできます
 

↓CFDするならGMOクリック証券 株式手数手数料も安いです