画像
みなさんこんばんは。
経済的自由を目指す森田です。

もう3月ですね。
こどもたちもすくすく大きくなっています。

こどもは短期間で驚くほど成長します。
びっくりさせられることが多くこの育児休業の期間を大切にしたいですね。

ジュニアNISAの資産もこどもの成長のように増えてくれればいいですが・・笑

SPXLとVEUで全世界株式へレバレッジ投資

第2子のジュニアNISA口座では、SPXLとVEUという2つの海外ETFに投資しています。
※今年個別株を少し購入しました

以下、各ETFの簡単な説明です。

SPXL・・・米国株式(S&P500)を対象とした3倍レバレッジETF

VEU・・・米国以外の全世界株式を対象としたETF

米国レバレッジETFと米国除く全世界株式ETFを組み合わせて、全世界株式へレバレッジ投資をしています。

保有割合は全世界株式の国別時価総額比率に準じるようにしています。

イメージとしてはレバレッジVTです。
(ベンチマークは異なりますが)

だいたい今は米国株が全世界株式時価総額の6割弱を占めていますので、SPXL30%、VEU70%が目標です。

この場合ポートフォリオの米国株比率は(0.3×3)÷(0.3×3+0.7)=56.25%となります。

リバランスは追加投資の際にノーセルリバランスで行っています。
運用額が増えてきており、リバランスするのが難しくなってきている点が課題です・・

レバレッジは0.3×3+0.7=1.6倍ですね。

資産公開

Screenshot_20220301-215933~2
Screenshot_20220301-215826~2

2月末の資産状況です。

SPXLを105株

VEUを350株

ロボットペイメント100株

グローバル3倍3分法バランスファンドとグローバル5.5倍バランスファンドを数万円
(ジュニアNISAを使い切るために毎年ジュニアNISA枠の残額分を購入)

保有しています。

ウクライナ情勢が全然落ち着かないですね・・・
銃声が鳴ったら買えと言われていますが、どうなることやら

資産額の推移

画像

資産額の推移です。
カクンと下がりましたね。

第1子のジュニアNISA口座に比べて下げが激しくなっています。
おそらくレバレッジ比率が少し高いからでしょう。

このままいくと3月も期待できなさそうですね・・

一刻も早い停戦合意を

正直日本に住んでいると、戦争が起きているという実感がありません。
ですが報道を見聞きすると本当に悲惨です。
一刻も早い停戦合意を願います。

相場が荒れてもコツコツ継続投資

投資に関しては何か起きて相場変動が大きくなろうがコツコツ継続投資するのみです。
ジュニアNISAでの投資はこどもが成人するまで。
まだまだ10年以上ありますので、目先の変動にうろたえずにコツコツ買っていきます。

次回の追加投資は4月を予定しています。
ジュニアNISAが廃止される2023年までがんばって資金捻出をがんばります!


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ


↑いつも応援クリックありがとうございます!
あなたのおかげでブログを続けられています!!