今日はセミリタイアに向けての家計や必要な金額を考えていこうと思う。
楽しく生活するのに必要な金額はいくらか?
ざっくり年間400万円もあれば十分だろう。
月30万円×12月
プラス税金、健康保険料などだ。
現状は月々20万円前半で不自由なく幸せに生活できている。
なので、もっと少なくてもいけると思うが、
愛すべき子どもたちがでかくなると食費などがかさむのと、
ボーナス払いの住宅ローン分の支払いを月々の生活費に組み込んでおく。
400万もあれば旅行やレジャー費用に困ることもないだろう。
ちなみに教育費は家族名義のNISA口座とジュニアNISA口座で何とかする予定だ。
退職金もそれぞれのNISA口座にぶちこむ予定なので、
来年度(2021年3月)退職の場合、退職時点で
妻NISA口座 480万円
第1子ジュニアNISA口座 320万円
第2子ジュニアNISA口座 240万円
合計1,040万円となるはず。
2022年3月まで自由を犠牲に労働すれば,
妻NISA口座 600万円
第1子ジュニアNISA口座 400万円
第2子ジュニアNISA口座 320万円
合計1,320万円となる。
2021年退職パターンでも、
株式を中心とした運用で教育費は確保できる計算だ。
医学部に行きたいとか言われたら奨学金を借りてもらおう。笑
まあ、おそらく子どもたちが中学に入るまでは、
月々の生活費に余裕があると思うので、余裕分も教育費に回すつもり。
では、セミリタイアに必要なこの年400万円をどう稼ぐのか?
セミリタイアに必要な年400万円の稼ぎ方
ほぼ固定収入である児童手当と売電収入 50万円
ライター活動+α(在宅ワーク) 180万円(月15万円)
配当収入 170万円
合計400万円
が現在の想定だ。
児童手当と売電収入はほぼ確定。
ライター活動も月15万円なら妥当かな?という感じ。
(現在は週数時間の稼働で月5~8万円程度。)
今後もっと稼げる案件にも期待できる。
期待だけだが。 笑
さて、問題が配当金である。
REITやSPYD、1489などの配当が高いETFで配当利回り5%程度のポートフォリオを組みたい。
配当利回り5%となると、
170万円÷0.05=3,400万円が必要だ。
大金だが3,400万円なら何とかなる!!
つまりセミリタイア可能ということである。
20代にしっかりと貯蓄しておいて良かった。
若き日の自分をむちゃくちゃに褒めてやりたい。
自由、フリーダム万歳!!
少しのリスクを恐れていてはいつまでもリタイアできない
ざっくりとセミリタイア可能な資産を計算してみたが、
減配があったらどうすんねん とか
ライターで本当に安定的に稼げるんか という問題はある。
だが、多少のリスクを気にしていてはいつまでもリタイアはできない。
減配したらその分ライターで稼いでやる!
最悪、適当にアルバイトでもすればいいのだ。
というぐらいの楽観的な姿勢がセミリタイアには必要ではないだろうか。
アーリーリタイアに関係なく、
将来のことは誰にも分からない。
自ら不安を探していつまでも抱えこむより、
楽観的に家族との時間や好きなことを自由にできる喜びについて考えた方が幸せだろう。
セミリタイア、良い響きだ。
とりあえず、2021年3月を目標にセミリタイア計画を進めることにする。
皆さん応援してください!
にほんブログ村
ざっくり年間400万円もあれば十分だろう。
月30万円×12月
プラス税金、健康保険料などだ。
現状は月々20万円前半で不自由なく幸せに生活できている。
なので、もっと少なくてもいけると思うが、
愛すべき子どもたちがでかくなると食費などがかさむのと、
ボーナス払いの住宅ローン分の支払いを月々の生活費に組み込んでおく。
400万もあれば旅行やレジャー費用に困ることもないだろう。
ちなみに教育費は家族名義のNISA口座とジュニアNISA口座で何とかする予定だ。
退職金もそれぞれのNISA口座にぶちこむ予定なので、
来年度(2021年3月)退職の場合、退職時点で
妻NISA口座 480万円
第1子ジュニアNISA口座 320万円
第2子ジュニアNISA口座 240万円
合計1,040万円となるはず。
2022年3月まで自由を犠牲に労働すれば,
妻NISA口座 600万円
第1子ジュニアNISA口座 400万円
第2子ジュニアNISA口座 320万円
合計1,320万円となる。
2021年退職パターンでも、
株式を中心とした運用で教育費は確保できる計算だ。
医学部に行きたいとか言われたら奨学金を借りてもらおう。笑
まあ、おそらく子どもたちが中学に入るまでは、
月々の生活費に余裕があると思うので、余裕分も教育費に回すつもり。
では、セミリタイアに必要なこの年400万円をどう稼ぐのか?
セミリタイアに必要な年400万円の稼ぎ方
ほぼ固定収入である児童手当と売電収入 50万円
ライター活動+α(在宅ワーク) 180万円(月15万円)
配当収入 170万円
合計400万円
が現在の想定だ。
児童手当と売電収入はほぼ確定。
ライター活動も月15万円なら妥当かな?という感じ。
(現在は週数時間の稼働で月5~8万円程度。)
今後もっと稼げる案件にも期待できる。
期待だけだが。 笑
さて、問題が配当金である。
REITやSPYD、1489などの配当が高いETFで配当利回り5%程度のポートフォリオを組みたい。
配当利回り5%となると、
170万円÷0.05=3,400万円が必要だ。
大金だが3,400万円なら何とかなる!!
つまりセミリタイア可能ということである。
20代にしっかりと貯蓄しておいて良かった。
若き日の自分をむちゃくちゃに褒めてやりたい。
自由、フリーダム万歳!!
少しのリスクを恐れていてはいつまでもリタイアできない
ざっくりとセミリタイア可能な資産を計算してみたが、
減配があったらどうすんねん とか
ライターで本当に安定的に稼げるんか という問題はある。
だが、多少のリスクを気にしていてはいつまでもリタイアはできない。
減配したらその分ライターで稼いでやる!
最悪、適当にアルバイトでもすればいいのだ。
というぐらいの楽観的な姿勢がセミリタイアには必要ではないだろうか。
アーリーリタイアに関係なく、
将来のことは誰にも分からない。
自ら不安を探していつまでも抱えこむより、
楽観的に家族との時間や好きなことを自由にできる喜びについて考えた方が幸せだろう。
セミリタイア、良い響きだ。
とりあえず、2021年3月を目標にセミリタイア計画を進めることにする。
皆さん応援してください!
にほんブログ村