経済的自由を目指す株式投資ブログ

株式投資で経済的自由を目指すブログです!

2020年04月

【4438】Welby デジタル医療サービスを展開 

画像


みなさん、おはようございます。

NY市場も日経もかなり株価を戻してきましたね。

コロナショックで多くの企業業績が落ち込むことを考えると、株価は上昇し過ぎな気もしますが。
今期業績予想が出揃ったら、市場PERなどを調べてみようと思います。


さて、今回の記事は銘柄紹介です。

紹介するのはこちら

【4438】Welby

です

続きを読む

【2337】いちご決算 質疑応答について 今期業績は大幅減益 

画像


私の保有株でもある【2337】いちごは4月16日に決算を発表しています。




今回はその決算発表時の機関投資家向け説明会での質疑応答についてです。
続きを読む

長期投資による税金の繰延効果 5年間で100万円税金を支払っていました

画像


みなさん、おはようございます。


コロナウイルスによる緊急事態宣言により出社日数が激減した個人投資家の森田です。

といっても在宅でできる仕事はそんなにないので、今日も休みを取りました。
在宅勤務であろうが仕事をしないなら、ちゃんと有給申請を出す。
いくら仕事にやる気がなくても私はまじめな人間なんです。笑

というか、うちの会社在宅勤務にしたのはいいんですが、機材など何も配備がないので在宅で何をしたらいいの?って状態です。
セキュリティ上、重要書類は持ち帰れないのでほんとにできることが限られてます。

取引先の名刺整理や電話ぐらいですかね。

さて、そんなこんなで暇なので証券口座の過去投資成績の記録を整理していました。

するとここ5年で税金を100万円を支払っていたことが判明しました。

続きを読む

【6027】弁護士ドットコム コロナショックの中逆行高 上場来高値更新

画像


みなさん、こんばんは。

一人10万円の給付金は投資しようという提案を妻に却下された個人投資家の森田です。
会社はコロナの影響を受けてはいますが給料が下がることは無さそうなので家計に影響はありません。

ですので、今後の生活を豊かにするために投資資金にしようという有意義な提案だったのですが・・
「投資は自己資金で」というまっとうなことを言われてしまい、何もいえませんでした。笑

経済を回すためにしっかりと消費しようと思います!


さて、以前紹介しました【6027】弁護士ドットコムが上場来高値を更新しています。





 続きを読む

【2337】いちご 太陽光発電所が新規稼働

画像


みなさん、こんばんは。

FP資格を持つ個人投資家の森田です。
コロナショックに負けずに投資を続けています。

本日ついに、在宅ワークについて会社から連絡がありました。
交代制で週2日程度は在宅ワークとなるようです。

社員が全滅しないようにという措置ですね。
ずっとこれでいいですよ。笑


さて、【2337】いちごが太陽光発電所の稼働に関するIRを出しました。


続きを読む
プロフィール
森田と申します。
30代、愛する妻と3人の子ども5人家族です。
家族との時間を増やす(大切にする)ため経済的自由を目指します!

投資関係を中心にお金の記事を幅広く書いていくつもりです。
皆様のお役に少しでも立てるように頑張りますのでどうぞよろしくお願いします。


プライバシーポリシー

お問い合わせ
問い合わせは  こちらまで