
みなさん、こんばんは。
経済的自由を目指す投資家の森田です。
東京の不動産投資額が今年の2020年1月期~9月期で世界首位となりました。
コロナ禍でも安定して稼働している、物流施設や賃貸マンションに特に資金が流入しているようです。
ネット通販(EC)が普及しており、物流施設の需要はこの先も底堅いと思われます。
国内REITでも物流施設系は安定性が評価されている分、配当(分配金)利回りは低いです。
REIT市場平均の配当(分配金)利回りは4%を超えていますが、物流系REITは3%台のものが多くなっています。
今年は不動産のアセットタイプによって、市況が大きく異なる状況です。
私の保有株であるいちごは今期業績が大きく落ち込む予想ですが、将来的にはうまくこの変化をチャンスにできることを期待しています。
さて、【2337】いちごが新しい株主優待施策を発表しています。
「いちご×J リーグオリジナルタオル」をプレゼントするというものです。
いちご Jリーグオリジナルタオルをプレゼント

いちごが12月4日に発表した株主優待はオリジナルのJリーグタオルをクリスマスプレゼントするというものです。
抽選式の株主優待であり、当選者は200名となっています。
正直、あまり興味はありません。笑
いちごはJリーグのトップパートナーとなっており、その絡みでの株主優待です。
Jリーグトップパートナー

いちごは2019年からJリーグのトップパートナーとなっています。

その時のIRの抜粋です。
スタジアムの改修などの面で不動産再生のノウハウを持ついちごが課題解決に取り組んでいくとなっていますね。
スタジアム改修をいちごが行うことになればシナジーは十分あると思いますが、どうなるでしょうか。
少なくとも現在のところ具体的な改修などは公表されていません。
今後の期待ですね。




いちごが12月4日に発表した株主優待はオリジナルのJリーグタオルをクリスマスプレゼントするというものです。
抽選式の株主優待であり、当選者は200名となっています。
正直、あまり興味はありません。笑
いちごはJリーグのトップパートナーとなっており、その絡みでの株主優待です。
Jリーグトップパートナー

いちごは2019年からJリーグのトップパートナーとなっています。

その時のIRの抜粋です。
スタジアムの改修などの面で不動産再生のノウハウを持ついちごが課題解決に取り組んでいくとなっていますね。
スタジアム改修をいちごが行うことになればシナジーは十分あると思いますが、どうなるでしょうか。
少なくとも現在のところ具体的な改修などは公表されていません。
今後の期待ですね。


コメント