無題

皆さんこんばんは
FPの森田です。

今回は株式の配当金の損得について考えていきます。

配当金が貰えると嬉しいですよね。
株式投資をやっていて良かったと多くの人が思う瞬間ではないでしょうか?
ですが、見方を変えると配当金は投資にとって損かも知れません。

配当金に興味のある方はぜひ最後まで読んでくださいね。

株式の配当金

株式を保有していると配当金を受け取ることができます。
配当は企業が行う株主還元の一つです。

配当金は事業を行うことで得た利益を株主に還元していることになります。
株主の出資により株式会社は成り立っているので、
配当は株主に対するお礼やお返しという見方もできますね。

さて、この配当金には税金がかかります。

配当金の税金

上場株式などの配当金は分離課税の場合は20.315%の税金がかかります。
総合課税を選択することも可能で場合によっては節税が可能です。
※ 詳しくはこちらの記事をどうぞ

一方で配当が支払われなかった場合は、
企業の資産として残りますので税金が取られるということはありません。

配当金を支払うことで企業の資産は減る

配当を出さない方が企業の資産は大きくなります。
また、配当を出した場合は税金が取られますので、
企業が支払った配当=株主が実際に受け取る税引き後の金額 ではありません。

(株主が受け取った税引き後の配当金+企業の資産)<配当を実施しなかった場合の企業の資産

となりますので、配当が支払われると税金分の価値が無くなってしまいます。
ですので例えば、受け取った配当金で同じ株を買うという投資を行う場合などは、
配当が無かった場合に比べて税金分リターンが減少します。

更に言うと、配当金を支払わなかった場合は資産として企業の手元に残るわけですから、
そのお金を使って成長投資をすることも可能です。
事業の拡大や新規事業などで更なる成長ができれば、
配当を支払った場合に比べて業績は大きく向上するかも知れません。

このように考えると配当金は投資においてということになるのです。

資産形成期に行う長期投資であれば配当より成長を重視すべき

前述のように配当を支払うことで企業の資産は減少し、
更に投資家が受け取る配当には税金がかかっていまいます。

よって、これから株式投資を長期で行うつもりであれば、
利益の大部分を配当に出している企業より、
配当を出さずにガンガン成長投資を行い業績を伸ばしている企業を選ぶべきです。

企業が成長投資によって大きく業績を伸ばせば企業価値が高まり株価は上昇します。
また、仮に配当を出した場合と変わらない成長率であっても、
税金が取られない分配当を出していない企業の方が投資対象としては有利です。

目先の利益(配当)にとらわれずに資産の最大化を目標にしよう

投資において重要なのは、配当金ではなく資産総額がいくら増えているかです。
特に若年層の方であれば長期投資を行う間、
税金を配当の度取られるのかどうかで最終的な資産額は大きく変わります。

配当金は受け取ると確かに嬉しいものですが、
目先の利益ばかりにとらわれずに資産の最大化目指しましょう。


ですが、配当を出していないことが必ずしもメリットとはなりません。
次回記事では配当金を出さないことによるデメリットを紹介します。


にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村