2020年08月
【4480】メドレー 135万株の増資を発表

みなさん、こんばんは。
経済的自由を目指す個人投資家の森田です。
8月ももう終わりですが、まだまだ暑い・・・
暑さとコロナがもう少し落ち着いたら家族旅行でも行きたいですね。
家族との幸せのためにも経済的自由を獲得してみせます!
さて、オンライン診療銘柄としても注目されている【4480】メドレーが増資を発表しました。
続きを読む
【通信工事最大手】コムシスHD コロナ禍の影響で第1四半期決算は減収減益 将来見通しは?

書類が電子化できれば勤務日の大半はテレワークできそうだと思うのです。
仕事は「職場」でするものという意識を変えていきましょう。
弊社唯一のテレワーク推進派、森田です。
結局、テレワークは2カ月程度の一時的処理ということで終わりそうです 泣
良かったのになー。
引き続きテレワークの導入を提案しましたが、その場でけんもほろろな対応されたのでおそらく上層部まで話はいっていないでしょう。
テレテレテレテレテレワーク
まちまちまち待ち遠しい
さて、通信工事の大手企業【1721】コムシスHDが8月7日の決算を発表しています。
コムシスHDの第1四半期決算は減収減益となりました。
続きを読む
【高成長株】アイアールジャパンHD成長は続くのか? 中間決算業績予想は営業利益50%増予想

株式市場は景気回復をどこまで織り込んでいるのでしょうか。
株式市場はコロナを克服したかのようにすこぶる好調です。
さすがに株価はちょっと上がり過ぎな気もしますが、コロナを乗り越えた人類の経済発展は加速していくということでしょうか。
まあ、経済状況がどうあろうが私の本筋の長期投資には影響ありません。
粛々と投資を継続していきます。
短期的には保有株の値上がりで与力が増加していますので、小遣い稼ぎに短期トレードするかも知れません。
だいたい調子に乗ったトレードは失敗するんですが。笑
さて、みなさんこんばんは。
「好きなことだけをして生きていきたい」
経済的自由を目指す投資家の森田です。
【6035】アイアールジャパンホールディングス(以下アイアールジャパンHD)が第1四半期決算説明会資料を公表しています。
今回はその決算説明会資料をもとにアイアールジャパンHDの業績などについて見ていきます。
続きを読む
【高配当ETF】1489 日経高配当株50ETF 7月末の配当利回りは5%

暑いし夏季休暇2カ月ぐらい欲しいですね。
仕事をする気が全く出ません。
この暑さでもこどもは元気なので、やる気の問題なのでしょうか。
仕事中もぼーとしながら、こども達は元気に遊んでるんだろうなと、関係ないことを考えて気を紛らわしています。
さて、みなさんこんばんは。
今年度全て5時台で帰宅している、勤務時間厳守マンの投資家森田です。
さて、高配当ETFである【1489】日経高配当株50ETFの7月末月次レポートによると7月末の配当利回りは5%だったようです。
続きを読む